原題「Night on Earth」
ジム・ジャームッシュ監督作品。
いや~、よかった。
話は、LA, NY, Paris, Rome, Helsinkiで、明け方4時、タクシーに乗ってくる客とタクシードライバーのやりとり。
カラー映画だったけど、ジム・ジャームッシュっぽかった!
なんでこれほどまでに、ジム・ジャームッシュに魅せられるのか。
1.たまに、フィクションを見て思う「こんなうまいぐあいにいくわけないじゃん」ていうのを思わない。
(うまくいってる話の映画は作ってないか(笑))
2.変な、おかしな、変わった人ばかり出てくる。
3.東欧的なユーモア
空気が。なんか、「人生、別に楽しいことあるわけじゃないっしょ。でも、おもしろいこともたまにあるよねー。」みたいな。
4.登場人物が、好き勝手に生きてる
5.登場人物がぶっとんでる
こんなとこでしょうか。
LAとNYとか、めちゃめちゃ好きだったな。
スポンサーサイト
テーマ : 映画★★★★★レビュー - ジャンル : 映画